2015年度総会・2014年度第4回講評会を行いました。
2015-04-20
4月19日(日)、渋谷区勤労福祉会館にて2015年度の総会と2014年度最後の講評会を行いました。
総会では2014年度の活動報告、2015年度の活動予定などについての報告が行われました。今年度は「白い峰」設立40周年の年に当たるので、記念行事や記念出版を実施したく、それらに関する話し合いも行われました。
午前中に総会を終え、午後からは講評会です。
会員が出品した作品を1枚1枚真剣に選ぶ先生、そして自分の写真の近くを先生が通るときには写真を取っていただけるかどうか、どきどきしながら見守る会員。やっと触っていただけたら、他の写真のトリミングに使われるだけだったりして、、、
 |
今回の講評会は会員にとってとても厳しいものになりました。
開講一番の先生の言葉は「相当腕が落ちた、雑にとっている」
「会山行の部」の入賞作品はたったの6枚でした。
確かに撮影条件に恵まれた山行とは言えませんでしたが、気を引き締めていかないと。 |
 |
横位置で出品した作品ですが、縦位置の方がずっと良くなるよ、と評価された写真もあります。
出品表が横についているの、わかりますか? |
「じっくり腰を据えて丁寧に撮ること」との先生の言葉をかみしめて、初心に帰り40周年に向け充実した撮影と活動を行っていかなければ、と思わされた1日でした。